小学6年生
国語
国語の基礎は「漢字の力」。
漢字の読み書きができないと、文章をしっかりと読むことができません。
そのため、漢字の繰り返し練習を徹底します。
また、文章読解力は、
単に国語だけでなく算数・理科・社会すべての教科において必要な力です。
「文章をきちんと読み取り、理解し、考えたことを表現する」力を身につけるため、
学校の教科書で扱う題材を深く掘り下げ指導していきます。
算数
「分数・小数の混合計算」・「メートル法」・「文字を用いた式」・「場合の数」
などを新たに学習します。
「四則混合計算」や「文字を用いた式」は、
中学数学に直接つながるとても重要な単元です。
須田塾では、中学の数学を見据えて、これらの重要単元を徹底指導します。
英語
小学校で英語の授業が始まり、英語に慣れている生徒は大勢いますが、
中学校の英語は小学校の英語とは違い、文法事項が中心となります。
そこで、須田塾では、秋より中学準備講座として、中学校の英語教科書に対応した
(文法中心)英語の授業を行い、中学での英語学習に備えます。
会費
校舎 | 学年 | 曜日 | 科目 | 授業料(月額) |
---|---|---|---|---|
本校 | 小6 | 木 | 算・国・理・社・英 | 4,800円(税込5,184円)/月 |
校舎 | 学年 | 曜日 | 科目 | 授業料(月額) |
---|---|---|---|---|
岩田校 | 小6 | 水 | 算・国・理・社・英 | 4,800円(税込5,184円)/月 |
- 時間はどちらも16:55~18:40です。